基本的にこの「鳴き」が行えるのは相手がその牌を捨てた瞬間だけじゃ。
次の人に順番が回った時点で「鳴く」ことが出来なくなるのじゃ。
「カン」のみ例外があるので、それぞれ詳しく説明してつかわそう。

ポン
刻子を揃える
  
まずポンを宣言するまでに、手持ちに2枚まで
揃えた同じ牌が必要じゃ。その状態で誰かが
同じ牌を捨てた場合、「ポン」と宣言することで
その牌をもらうことができるのよ。

チー
順子を揃える
  
 まずチーを宣言するまでに、手持ちに2枚、
「1,2」「2,3」「1,3」のようなあと1枚で
順子になる状態にの牌が必要じゃ。
その状態でその残り1枚を相手が、
4人打ちの場合は左隣の人が捨てた際に
「チー」と宣言することで
その牌をもらうことができるぞ。

なお、そのとき別の誰かが同時に「ポン」を宣言した場合、
ポンが優先されるので注意せい。

カン
4枚一組の特殊な形の刻子。扱いは3枚一組と同じじゃ。
  
基本的には「ポン」と同じで、同じ牌を3枚持っている状態で
4枚目の牌を誰かが捨てた場合に「カン」を
宣言すれば、その牌をもらうことができるぞ。

また、自分で4枚揃えることが出来ても、「カン」を
宣言することで4枚を3枚一組と同じ「刻子」扱いに出来るのじゃ。
場合によっては「カン」を宣言しない方がよい場合もあるので
持ち配の状態をよく見定めてから使わねばならぬ。

カンを使うことにより、「ドラを増やす」ことが出来たり、
「あらかじめ残しておく14枚の牌から1枚牌を引ける」など、
少々難しめのボーナスもある。
ゲームの流れでおいおい覚えてゆけば良いので
今回の初心者講座では割愛しておくぞ。


*画面は開発中のものです*

Copyright(C)AKABEi SOFT2. All rights reserved.